プラン詳細
- Q 自由自在スーパープランに完全かけ放題オプションを付けたいです。 完全かけ放題オプションは、これまで通り1,480円(税込)/月で追加可能です。MyHISモバイル(マイページ)にログインいただき、「通話定額オプション」よりお申込みください。
- Q 5Gオプションに契約後、バッテリーの減りが早くなりました。 4Gのエリアと5Gのエリアの行き来が多くなると、切り替え等にバッテリーをより消費することがあります。スマホの通信の設定で優先ネットワークを4Gに設定すると、バッテリーの減りを抑えられる可能性があります。
- Q 5Gオプションに契約後、モバイル通信ができなくなりました。 VoLTEの使用を不可にしている可能性があります。通話設定を確認し、VoLTEの使用をONにしてください。 または、5Gの電波が弱いエリアの可能性があります。場所を移動するか、優先ネットワークを4Gに切り替え、再起動をお試しください。改善しない場合は、Wi-Fi経由でMyHISモバイル(マイページ)より5Gオプションの解除をご検討ください。
- Q 5Gエリアのはずなのに、ピクト表示が4GやLTEになります。 仕様として、待受時のピクト表示が「5G」になっていても、通信時は「4G」または「LTE」となる可能性があります。4Gエリアと5Gエリアが混在するなどの理由により、故障ではございません。また、4Gと比べ、障害物があると電波が届きにくい特性があり、エリア内であっても屋内等では5G通信ができないことがあります。
- Q 5Gオプションを申し込むと、すぐに5Gの通信はできますか。 即時切り替えではございません。5Gオプションの手続き完了時間は以下の通りです。手続き完了後、ご登録メールアドレス宛にご連絡いたします。 10時-20時 お申込みから1時間以内に完了 20時-24時 翌日11時頃までに完了 0時-10時 当日11時頃までに完了
- Q 付与される電話番号はIP電話専用の番号(050から始まる番号)ではないですか。 音声通話付きプラン、データ通信専用+SMSプランは、090・080・070から始まる電話番号を付与させていただきます。 データ通信専用プランは、020から始まる電話番号を付与させていただきます。
- Q MNP転入・MNP転出する際に電話が使えない期間がありますか。 回線の切り替えが完了するまでは移転元の回線がご利用いただけますので、電話の不通期間はございません。
- Q 本人確認はekycに対応していますか。 対応しておりません。eSIM・SIMのお申込みの際、運転免許証などの本人確認書類のアップロードをお願いしております。
- Q 過去に使われた電話番号でしょうか。あるサイト登録時に、登録されているとのことでした。 回線番号は再利用されているため、以前の利用者が各社サービスに電話番号を登録し、規約違反等をおかして番号の登録や利用をブロックするという可能性があります。 その場合は各社に以前の利用者とは違うことを利用者から申し出ることで解決するかと思われますので、各種サービスの運営元にお問い合わせください。なお、電話番号の再発行・変更はしておりませんので、再度新規でお...
- Q Dメニューは使えますか。 Dメニューはご利用いただけます。
- Q 無通信状態が続いた場合、通信が切断してしまう仕様でしょうか。 弊社の通信の仕組み上、無通信状態が続くと切断されてしまいます。特別な仕様をご希望の場合は、希望の仕様を明記いただき、法人問合せ窓口からお問い合わせください。
- Q GSM、GPRSに対応していますか。 GSM、GPRSともに3G以前の規格のため、他の通信会社も対応しておりません。3GやLTEに対応している端末でしたら、弊社でご利用いただけます。
- Q 着信お知らせサービス(機能)は対応していますか。 NTTdocomo「着信通知サービス」に準じています。
- Q 通信制限がかかった場合、「360MB/3日間ご利用可能です(最高200Kbps)」とのことですが、3日で360MBを超えてしまった場合はどうなるのでしょうか。 低速度制限時(上限値以上通信した場合)において特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間の通信量の合計が360MB以上、高速通信時は除く)に対しては、通信の速度をさらに制限する場合がございます。速度の詳細は非公開です。
- Q SMSまたは音声通話が出来るSIMの貸出はしていないのでしょうか。 音声及びSMSの動作確認用SIMについては貸し出しはしておりません。電話の音声品質はNTTドコモの通信エリア・通信品質と同様になります。格安SIMの事業者で一般的に利用される中継電話(プレフィックス電話)を利用していないため、キャリアと変わらない高品質となります。 エリアの詳細については下記をご覧ください。 NTTドコモのサービスエリア ソフトバンクの...
- Q 回線は選べますか? 回線についてはプランによってドコモ回線のみとドコモ/ソフトバンクを選べるプランがございます。ドコモ/ソフトバンクを選べるプランの場合、SIMのお申し込み時にご選択いただけます。SIMのお申込み完了後に、回線のご変更はできかねますので、お間違いが無いようお気を付けください。
- Q TwitterなどのSNSに登録しようとしたところ「こちらの電話番号は既に使用され ております」と表示され、登録ができませんでした。 SMSのシステムの不具合により時間をあけて再度登録をするとできる場合もあるそうなので、時間をあけて再度お試しいただけますでしょうか。また、回線番号はリユースされているため、以前の利用者が各社サービスに電話番号を登録していたということはありうるかと思います。その場合は各社に以前の利用者とは違うことを利用者から申し出ることで解決すると思われますので、恐れ入...
- Q 標準で搭載されている電話アプリ以外でも9円/30秒で通話ができますか。 プレフィクスサービスではない、「標準電話アプリ」で発信するサービスなので、自由自在290プランの場合は標準アプリ使用で9円/30秒でございます。 格安弐拾、格安ステップは標準アプリ使用で11円/30秒、その他の音声プランは標準アプリ使用で22円/30秒となります。
- Q Volte非対応端末でも通信・通話できますか。 Volte非対応端末でも4G・3Gに対応している端末でしたら、通信・通話はご利用いただけます。
- Q 固定電話からかかってきた番号で、受信できない番号があります。 弊社でそのような制限をすることはございませんので、下記ご確認・お試しいただけますでしょうか。 迷惑電話をブロックするようなアプリをインストールしてはいないでしょうか。インストールしている場合、そちらの設定を行うか、アンインストールをお試しください。 他に電話アプリをインストールされている場合、このアプリが干渉することもございます。 他のアプリを停止、...
- Q MNP回線の切り替えはSIMが手元になくてもWEB上だけで完結しますか。 SIMがお手元に届いていなくても、出荷案内のメール受領後に、MyHISモバイル(マイページ)の「MNP回線切り替え」ボタンが有効となりますので、遠隔でMNP回線の切り替え作業が可能です。
- Q ローチケ電子チケットアプリを使用したいです。 弊社のサービスでは国際SMSも送信が可能です。マイページにて国際ローミングのお申込みをお願いします。 ローチケのホームページに一部キャリア環境で、国際SMSの送信ができない事象が発生しているようでございます。国際SMSの送信時に、"メッセージが送信できません"という案内が表示される場合は、「電話発信認証」にて認証いただきますよう、お願い申し上げます。と...
- Q グローバルIPは付与していますか? 個人向けグローバルIPアドレスは付与していません。プライベートIPアドレスによるサービスです。 法人用のグルーバルIPは付与するサービスがございますので、法人様向けのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- Q 自由自在290プランはドコモ回線のみですか? 「自由自在290プラン」はドコモ回線のみとなっております。ソフトバンク回線を選択することはできかねます。
- Q 海外の通話、海外でSMS受信は可能でしょうか。 マイページより国際ローミングのオプションお申込みいただければ、海外滞在中の電話+SMSがご利用いただけます。 月額料金は0円です。 受信料金は0円です。 通話料金、SMS発信料金は別途必要になります。 国際ローミングの5万円はあくまでも上限額となっております。そのため、実際にご利用いただいた料金のみが発生し、最大5万円までご利用いただけるようなサー...
- Q 現在使っているSIMでメール登録をするにはどうすればいいですか。 キャリアメールは提供しておりません。無料のメールアドレスをご利用の場合、Gmail等のメール取得方法のページをご覧ください。キャリアメールをご要望の場合は、各キャリアのメール引継ぎサービスがありますので、各キャリアのサービスページをご参照ください。
- Q プラスメッセージは利用出来ますか。 特別なお申込み等は不要で、ドコモのプラスメッセージアプリをインストールしていただければご利用可能でございます。 設定方法はドコモのページをご参照ください。
- Q 通信の最適化(非SSL通信の画像などの非可逆圧縮)は実施していますか。また、無効化することはできますか。 通信の最適化は実施される場合があります。製品の仕様の為、無効化は出来ません。
- Q データの共有・シェアはできますか。 データの共有やシェアはできません。
- Q 回線速度について、お昼前後は速度が遅くなると書いてあったのですが、電話もつながりにくくなるのでしょうか。 標準搭載の電話アプリからの音声発信につきましては、お昼時等も遅延は生じません。